仕立て【結婚式用のドレス】

こんにちはー!
夢心です♪
本日は

『結婚式で着ていかれる』ドレス👗

について注文が入りましたー🌷

布を持ってきてくださって、
形・デザインを相談。
お客様の身体のサイズを測る。
そして仮縫いをしました。

仮縫いとは
そのお客様にピッタリ合うのか一度試しに作ってみる。
といった感じです。
そこでお客様から要望が入れば
また修正したりします💐
仮縫いはこんな感じです^ ^

そして、一度試着してもらって、サイズの微調整をお互いします。
当店が一番こだわるのは

『着心地』

なんです。

デザイン可愛いけど、肩がこる。
窮屈。
とかいう経験ありませんか?



それなら、お客様のお好きな生地、デザインで

『着心地』をアップ♪

させます^ ^

なので、ずっと着たくなります!

ただ、こんな心配がありますかね?

・高かったから着るの勿体ない

・高かったのに着てボロボロになったら嫌だ

とかとか。

ハッキリ言います!
市販で売られているものより、
仕立てた服の方が

丈夫です!


だから、そんな心配せずに、
一杯着てくださいね^ ^♪

実際に夢心のお客様は
『30年くらい前に仕立てて貰ったんだけどー。』
※店舗オープンは1年半前ですが、その前からこのお仕事をしているので。
って持って来られるお客様もいらっしゃいます!
どれも市販でさっき購入したのに比べ綺麗です。



何か不安があればいつでもご相談くださいませ♪

※増税前の9月に持ってきてくださったお客様には来年の夏物でも8%の消費税でさせて頂きます!!
今がチャンスですよ🌷

お支払いは現金のみですが、最高3回分割可能です。
注文時、仮縫い時、仕立て完了受け渡し時
こういう事も出来ますので、ご相談ください^ ^♪

夢心 にのここ

ファッションリフォーム/和洋服の直し/仕立て/教室 at奈良県橿原市 営業時間 11:00〜18:00 金曜日+週に1度 TEL:080-4246-2621

0コメント

  • 1000 / 1000